Interview お客様の「ありがとう」が 何よりのやりがいです。 2007年1月入社Y.Aさん

教えてください。
タクシードライバーとして日々お客様をお送りしています。この仕事で何より嬉しいのは、「ありがとう」「助かりました」と直接お声がけいただけたときですね。
タクシーは決して安い移動手段ではないと思います。それでも「頼んでよかった」「あなたでよかった」と言っていただける瞬間があると、「この仕事をやっていてよかったな」と心から思います。
お客様の一言が、自分の励みになり、次のやる気にもつながっています。
心がけていることはありますか?
やっぱり「安全運転」が第一です。お客様に怖い思いをさせないこと、安心して乗っていただくことを、常に意識しています。
そのためには、心に余裕を持って運転することがとても大切です。焦らず、冷静に、丁寧に対応することで、お客様にも信頼していただけると感じています。
そうした信頼の積み重ねが、またご利用いただけるきっかけになると思うので、日々の運転にも一つひとつ気を配っています。

自然と助け合える風土があります。たとえば、「このエリアはお客様が多いから行ってみるといいよ」など、メンバー同士で積極的に情報を共有し合う文化が根づいています。
経験や年齢に関係なく、気軽に声をかけ合える関係性が築かれていて、チームとしての連携もとてもスムーズ。こうした風通しの良さが、日々の働きやすさにもつながっていると感じます。
また、働く環境そのものもきちんと整えられています。日本交通グループの一員として、教育体制やサポート制度がしっかりしているため、未経験の方でも安心してスタートできる仕組みが整っています。最新のナビや配車アプリも導入されていて、現場での負担が少なく、効率的に働ける点も大きな魅力です。

京急蒲田駅周辺は繁華街ということもあり、常にお客様が多く、効率的に営業できる恵まれた環境だと感じています。
実際に、頑張った分がそのまま収入に反映されやすいため、自分のペースで働きながら安定した収入を得たい方にはぴったりだと思います。また、未経験からでも安心してスタートできるよう、教育制度やサポート体制がしっかり整っているのも、日交ひかりの大きな魅力のひとつです。
私自身も最初は不安がありましたが、先輩たちの丁寧な指導と温かいフォローのおかげで、着実に成長することができました。これから入社される皆さんも、安心して仕事を覚えられ、長く働き続けられる環境が整っています。
ぜひ一緒に働きながら、自分の可能性を広げていきましょう!
Contact お問い合わせ
- タクシーのご用命はこちら
-
050-3101-6999